令和7年度事業計画書
- 事業活動方針 令和7年度は、引き続き講師派遣事業を中心に、相談事業、セミナー事業を実施する。
-
事業内容
-
相談事業
- 内容 ホームページで法律相談記事を掲載
- 日時 偶数月
- 場所 自衛隊OB向け「隊友新聞」、HP「相談センターだより」
- 従事者人員 3人
- 対象者 隊友新聞の読者、会員、一般市民
- 支出額 40,000円
-
セミナー事業
- 内容 シニア向け法務知識及び文化セミナー
- 日時 7回
- 場所 オンライン、都内
- 従事者人員 延べ12人(講師、運営者)
- 対象者 会員、一般市民
- 支出額 80,000円
-
援助プラン事業
- 内容 高齢者との音楽会
- 日時 年1回
- 場所 高齢者施設
- 従事者人員 5人
- 対象者 高齢者と家族
- 支出額 50,000円
-
講師派遣事業
- 内容 自衛隊の業務管理講習に講師を派遣
- 日時 通年
- 場所 朝霞駐屯地(陸上自衛隊)、府中基地(航空自衛隊)
- 従事者人員 延べ344人(延べ講義数)
- 対象者 定年前の自衛官 延べ15,100人
- 支出額 9,000,000円
-
シニア世代と若者との交流事業
- 内容 シニア世代と若者文化・スポーツ交流企画等
- 日時 年1回
- 場所 施設等
- 従事者人員 5人
- 対象者 施設の入居者、職員、シニア世代、若者
- 支出額 3,000,000円
-
相談事業
定款の「目的」に「文化・芸術・スポーツの振興」を加えたことで、援助プラン事業では、高齢者施設での音楽会の実施、シニア世代と若者との交流事業では、若者との文化・スポーツ交流企画等を通じて、シニア世代を支援する活動の可能性を追求したい。